top of page

BBQをさらに美味しく!おすすめの調味料徹底ガイド

  • 執筆者の写真: 崚平 原
    崚平 原
  • 2024年10月7日
  • 読了時間: 6分

更新日:2024年10月15日


スパイス

BBQをさらに美味しく!おすすめの調味料徹底ガイド

BBQは、食材の美味しさを引き出す特別なイベントですが、調味料次第でその楽しさがさらに倍増します。シンプルな塩や胡椒だけでなく、独特の風味を持つスパイスやタレを使うことで、BBQがぐっと本格的になります。この記事では、BBQにおすすめの調味料を紹介し、各調味料の特徴や使い方、さらに自宅で作れる簡単なソースやタレのレシピも解説します。



1. シンプルだけど万能!「塩・胡椒」

まず、BBQに欠かせないのが塩と胡椒です。シンプルな調味料ながらも、食材の旨味を最大限に引き出してくれる万能選手です。

  • :お肉や野菜の味を引き締め、風味を際立たせます。BBQに適した塩としては、粒が粗めの岩塩や海塩が特におすすめ。食材にまんべんなく振りかけ、シンプルながらも素材本来の味を楽しめる味付けです。

  • 胡椒:お肉にピリッとしたアクセントを加える胡椒は、挽きたてのブラックペッパーがBBQにはぴったり。香りが強く、スモーキーな炭火焼きとの相性が抜群です。シンプルな牛肉や豚肉に振りかけるだけで、一気に本格的な味わいに変わります。



2. スパイスを活かす!「バーベキューラブ」

スパイスを混ぜ合わせた「バーベキューラブ(BBQ Rub)」は、肉にまぶして焼く前に味をつける調味料です。市販のものもありますが、自分好みにスパイスをブレンドすることで、より個性的なBBQを楽しむことができます。以下のようなスパイスを組み合わせてみましょう。

  • パプリカパウダー:ほんのり甘く、彩りも良いスパイス。バーベキューラブの基本となるスパイスです。

  • クミン:スモーキーな風味を加えたいときにおすすめ。特に鶏肉との相性が抜群です。

  • ガーリックパウダー:肉全般に使える万能スパイス。にんにくの風味が、炭火焼きの香ばしさをさらに引き立てます。

  • オニオンパウダー:ガーリックパウダーと合わせて使うと、深みのある味わいが生まれます。

自宅で作るバーベキューラブの一例として、次のようなレシピがあります。


自家製バーベキューラブレシピ

  • パプリカパウダー 2大さじ

  • ガーリックパウダー 1大さじ

  • オニオンパウダー 1大さじ

  • ブラックペッパー 1小さじ

  • 塩 1小さじ

  • クミン 1小さじ

  • 砂糖 1小さじ(甘みを加えたい場合)

これを肉にたっぷりとまぶして数時間寝かせることで、スパイスの風味がしっかりと浸透し、深みのある味わいになります。特にリブや鶏もも肉に使うと、ジューシーでスパイシーなBBQが楽しめます。



3. 香ばしい風味をプラス!「スモークパウダー」

BBQの醍醐味は炭火の香ばしい香りですが、それをさらに強化するのが「スモークパウダー」です。スモークパウダーは、肉や野菜にほんのりとスモーキーな風味を加えることができ、ガスグリルや室内での調理でも炭火焼きのような香りを再現できる優れものです。

おすすめの使い方は、焼き上がり直前に少量振りかけること。風味が強いので、かけすぎに注意しつつ、仕上げに使うことで一気に本格的な味わいが加わります。



4. さっぱりとしたアクセント「レモン塩」

肉や野菜の脂っこさをさっぱりと引き締める「レモン塩」もBBQには欠かせない調味料です。特に鶏肉や魚介類との相性が抜群で、さっぱりとした味わいを楽しむことができます。

自家製レモン塩の作り方は簡単です。レモンの皮を細かくすりおろし、塩と混ぜ合わせるだけ。さっぱりした酸味と塩気がバランス良く、お肉をより爽やかに引き立てます。



5. BBQソースでコクをプラス!

市販のBBQソースは便利ですが、手作りのソースも簡単に作ることができます。基本のバーベキューソースはトマトベースで、甘さや酸味、スパイシーさを調整して作ります。

自家製バーベキューソースのレシピ

  • ケチャップ 1/2カップ

  • 砂糖 2大さじ

  • ウスターソース 2大さじ

  • 醤油 1大さじ

  • 酢 1大さじ

  • パプリカパウダー 1小さじ

  • ガーリックパウダー 1小さじ

これらを鍋で混ぜ合わせ、弱火で数分煮詰めるだけで濃厚なバーベキューソースが完成します。スペアリブやハンバーガーに塗るだけで、しっかりとしたコクと風味が加わり、さらに豪華な味わいに。



6. 醤油ベースの万能タレ

日本のBBQには醤油ベースのタレも欠かせません。醤油をベースにしたタレは、牛肉や豚肉、鶏肉にもマッチし、風味豊かな仕上がりを演出してくれます。

自家製醤油タレレシピ

  • 醤油 1/4カップ

  • みりん 2大さじ

  • 砂糖 1大さじ

  • 酒 1大さじ

  • にんにく 1片(すりおろし)

これを混ぜ合わせて肉を漬け込むだけで、風味豊かな醤油ベースのタレが完成。甘辛い味付けはご飯との相性も抜群で、BBQの主役になること間違いありません。



まとめ

今回はBBQをさらに美味しく!おすすめの調味料徹底ガイドついて書きました。

BBQをより楽しむためには、調味料の選び方や使い方がポイントです。シンプルな塩・胡椒から、スパイスたっぷりのバーベキューラブ、自家製のソースやタレまで、様々な調味料を使いこなすことで、BBQの味わいが格段にアップします。ぜひ、これらの調味料を試して、次のBBQをさらに美味しく楽しんでみてください!

でりでりバーベQでは自家製タレを提供しております。



九州でりでりバ〜べQ

【九州でりでりバーベQ】

手ぶらでBBQ

場所取り・設置・火つけ・片付け・全てやります

2名様からご予約承ります

お手軽BBQコース おひとりさま3,500円税込

食材:牛カルビ70g、豚バラ70g、鶏モモ70g、和牛ホルモン70g、ウィンナー50g(合計330g)

焼き野菜、焼きそば、タレ、塩胡椒

BBQ道具一式:2人掛けベンチ、テーブル、クーラボックス、コンロ、炭、網、トングセット

焼きそばプレート、箸、皿、おしぼり、紙コップ、ゴミ袋

追加オプション

『機材』

・タープテント サイズ250x250 3,000円

・一人掛けチェア 500円


『食材』

・和牛カルビ 210g 3,050円

・牛タン 210g 3,050円

・お得セット 豚バラ(70g)和牛ホルモン(70g)鶏モモ(70g) 2,000円

・馬焼ヒモ 210g 4,000円

ドリンクメニューDRINK MENU

本格派生ビールサーバー

サントリー トリプル生ビール 樽 10L・炭酸ガス・プラコップ付

※別の種類も対応可能。

希望の場合はお問い合わせください。 11,000円

アルコール缶 330円

※ビール

スーパードライ 350ml

ザ・プレミアム・モルツ 350ml

一番探り 350ml

※チューハイ275円

ハイボール 350 ml

氷結 レモン 350ml

ほろよい 350ml

※ソフトドリンク 350円

コカ・コーラ ペット 1.5L

サイダーペット 1.5L

ウーロン茶ペット 1.5L


全て税込の値段になります。

その他種類も取り扱っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


"豊富な器材・食材をレンタル&デリバリー! 器材は、美味しい「炭火BBQ」が楽しめるコンロをはじめ、テーブルや椅子、ベンチ。 また暑い夏に欠かせないクーラーボックス、雨除け・日除けのタープテントなど豊富にご用意。手ぶらで集合してバーベキューをたっぷり楽しみ、終わったあとは手ぶらで解散できます。 準備は器材の設置まで、また後片付けは器材の洗浄まで、 あらゆる面倒なことはすべて私たちにお任せください! また食材は、上質な牛カルビにボリューミーな豚バラ、鶏もも。お子さんが大好きなウインナー。味わい深い和牛ホルモンや人気の特選牛タンも揃えています。たっぷり野菜の盛り合わせとともにご賞味ください。


Bavi

九州でりでりバーベQ

株式会社リブライネクサス

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page